シアターF.通信 シネマ・レビュー

鉄道員 << 2010レビュー

東京島 − ややリゾート寄り・・・

ストーリー キャスト 感動感銘度 衝撃度 印象度 総合

※各項目は5点満点、総合は100点満点

夫のせいで、無人島に漂着してしまった妻がたどる運命を描いた、桐野夏生の小説「東京島」は、なかなかハードな状況設定で、この妻を木村多江が演じるっていうことはどういうことになるんだろうと思っていたけれど、映画はかなり小説とはテイストが違います。

小説よりもハードさが中和されているというか、エンタメ寄りというか、まあこれくらいの感じであれば、木村多江でもいいんでしょうね。

東京島というのは、夫婦と同じように島に漂着した若者達が勝手に名づけた島名で、島内には、オダイバだとかシブヤだとかジュクだとか、いろんな名前がつけられた場所があるわけです。

二十数人の男と、一人の女性という人口構成のこの島で、どのように力関係が変化して、どのような緊張状態が生じるのかというところが、大きなポイントで、その中で生じる対外的な関係の持ち方など、現代日本の縮図というか戯画みたいな感じが作品に込められている・・・はずなんですが。

でも、こうやって映像で、青い海、そして青い空となると、なんだかどこかのリゾート島のような印象になってしまいますね。そして、けっこうみんな小奇麗ですね。

なんかこういうシチュエーションでありながら、その閉塞状況下での人間の極限を描くのでもないし、狂気が充満するわけではないし、というところで、つきぬけ感は希薄です。
久しぶりに観た窪塚洋介 は、ちょっとはみ出している若者役で、キャラクター的にも目立つ役柄ですが、さすがに強い印象を残しますね。

小説を読んだときも、いまいち描きたい核心が分からなかったけれど、今回映画を観て、これって桐野版の日本創世記を描きたかったってことなのかと思ってしまった。
そうであれば、極限状態での人間の理性行動の崩壊みたいなものを思って読んではいけなかったんですね。確かに、その後、「女神記」という神話的なものを書いてるし。

TOHOシネマズ岡南スクリーン10にて
−2010ギャガ/129分−

シアターF.通信

鉄道員 << 2010レビュー