シアターF.通信 映画の本

みうらじゅんの映画批評大全 << 映画の本 >> 字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ

映画が目にしみる

字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ著者:小林信彦
発行:文藝春秋
発行日:2006年12月
定価:1905円

エンタテインメント・コラムといえば、もう小林信彦しかいないというくらいなので、値段が高いだの、この三段組の本文が読みにくいだの、本の厚さと大きさのバランスが悪くて開きにくいだのとは言いません。

本屋で、小林信彦の本を見つけると、極上の御馳走を見つけたような気分になります。これは、2002年8月から2006年10月まで中日新聞に掲載されたものの書籍化です。

うんちくを語ったり、元ネタ探しでわーわー言っているだけの映画評とは当然一線を画しているわけです。エンタテイメントを観続けてきた、その歴史の深みが違うんです。そりゃ、映画ライターという手合いには手厳しくなりますわね。

でも、辛口コラムなんていうような、そんな軽いものではありません。さらっと書いていても、バックグラウンドにその膨大な蓄積を感じさせる凄みがあるんです。こういうのが、読める幸せってあるよね。

試写会に行かないで、普通の劇場公開で作品を観ているというのが、ちょっと意外でした。なんだか、ニコール・キッドマンを贔屓しすぎのような気がするけれど、分かります、その気持ち。いいですもんね、彼女。

シアターF.通信

みうらじゅんの映画批評大全 << 映画の本 >> 字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ