イタリア映画です。社会派ドラマです。
裕福な環境で育った少年が、移民の少年たちと出会い、自らの力で彼らを救おうとする物語です。
父親とクルージング中に海に落っこちたところを密航船に助けられるんです。
イタリアにやってくる密入国者の現状という問題を真正面から捉えている映画です。
少年の目を通じて描いているというところがポイントでしょうか。
でもラストは、なんだか道徳の授業のテレビ番組を思い出しました。これから彼らはどうなるのでしょうか、みなさん考えましょうというような感じ。
ごめん、良心的な映画だとは思うんだけど、なんか書くことがないんです。寝ていたわけではないんだけど・・・。
シネマ・クレール丸の内2にて
−2005伊/120分−
シアターF.通信