シアターF.通信 シネマ・レビュー

シュガー&スパイス 風味絶佳 << 2006レビュー >> 13歳の夏に僕は生まれた

イルマーレ − 米国リメイク版はやや大人向け?

韓国映画の名作「イルマーレ」をキアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックの「スピード」コンビでリメイクするという企画色の強い映画です。

といっても、オリジナルの「イルマーレ」については、細部を忘れてしまっているんですが・・・。
もちろん、時間を越えた恋愛という核は覚えているけれど。

湖畔の家を引っ越していくにあたって、郵便ポストに次の住人へのメッセージを入れるケイト。そしてその手紙を受け取るアレックス。
その手紙の内容はなんだかちぐはぐなのだが、やがて二人は郵便ポストを通じて時間を越えたやり取りをしているということに気がつく。

サンドラ・ブロックは医師、キアヌ・リーブスは建築家という役なのだけれど、二人の時間を越えたやり取りだけではなくて、サンドラ・ブロック演じるケイトの別の彼氏との恋愛、キアヌ演じるアレックスの父親との関係を綴りながら物語は進みます。

(観てから読んで→)

(←ここまで)

ちなみに、オリジナルでは湖畔の家が"イルマーレ"という名前だったけれど、このリメイク版ではレストランの名前になっています。

TOHOシネマズ岡南スクリーン5にて
−2006米/96分−

シアターF.通信

シュガー&スパイス 風味絶佳 << 2006レビュー >> 13歳の夏に僕は生まれた