あの「世界の中心で、愛をさけぶ」をリメイクした韓国版。韓国もよくやるよねという声と、周囲からのよく見に行くよね〜という声を無視しての鑑賞なわけです。
でも、いま日テレでやっている「マイ・ボス マイ・ヒーロー」も韓国映画が原案だし、「8月のクリスマス」を山崎まさよしでリメイクしたり、「イルマーレ」がキアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックのスピードコンビでリメイクされたりしてるんだから、別に韓国だけがよくやってるわけではありません。
今現在、セカチューのようなお話は、韓国で作ったほうが安定感があるということもありますから。
日本版では、主人公の現在が大沢たかお、高校時代を森山未來が演じたけれど、韓国版では、「猟奇的な彼女」のチャ・テヒョンが現在も過去も演じきります。なかなか力技のキャスティングです。
日本版では長澤まさみが演じた相手役は、「秋の童話」のソン・ヘギョ。長澤まさみが不治の病になるよりも彼女の方が役柄に説得力があります。
(観てから読んでね→)
日本版では病気のアキをオーストラリアに連れて行こうとしますが、韓国版ではスウンを船に乗せてかつて訪れた島を再訪しようとするという身の丈にあった話しになっています。これは好印象。
"さけぶ"ではないので、日本版の名場面(?)の「助けてください! 助けてください!!」はありません。
エンディングは、やはり「瞳を閉じて」なんですが、韓国語バージョンです。チャ・テヒョンが歌っていてびっくり。けっこう上手いんですね。
(←ここまで)
TOHOシネマズ岡南スクリーン8にて
−2006韓国/97分−
シアターF.通信