フラガール << 2006レビュー >> グエムル 漢江(ハンガン)の怪物
このところの日本映画の充実振りには驚嘆しますが、映画はやはり多様性が命。いろいろな国の映画に触れたいものです。
ということで、メキシコで大ヒットしたというこの作品。メキシコ・シティでは5人に一人が観たそうです。
恐怖で人を支配している実業界の大ボスを巡る誘拐事件と誘拐もどき事件とが絡み合う、スピーディーで意外な展開と、ユニークなキャラクター設定とでみせる一夜のドラマ。
ボスのカボスの残忍な性格設定と、彼を巡る人物設定に興味がわきます。
(観てから読んでね→)
でも、元プロレスラーとか、シャークのような歯の持ち主の用心棒だとか、なんか脈絡のない語られ方で、それはそれで楽しいのかもしれないけれど、肝心のストーリーの流れを停滞させているのではないかというところもあります。
脚本としても、ちょっと物足りないかな。
(←ここまで)
シネマ・クレール丸の内2にて
−2004メキシコ/103分(R-15)分−
シアターF.通信
フラガール << 2006レビュー >> グエムル 漢江(ハンガン)の怪物