シアターF.通信 シネマ・レビュー

キンキーブーツ << 2006レビュー >> 日本以外全部沈没

手紙 − 東野圭吾版「罪と罰」

なんだか地味なタイトルの映画ですが、原作:東野圭吾、出演:山田孝之・玉山鉄二・沢尻エリカとくれば、多くの人が観ようという引っかかりをどこかで感じるはずです。

当編集部としては、やはり注目は沢尻エリカ。東京国際映画祭でのギャルっぽさによって、どうなんだ?沢尻エリカ??ということになってますよね。
「パッチギ!」での清楚な感じ、それから数々の難病ものによって、そういう方向性のイメージなのかと思いきや、本質はまったく違うようですね。役者から歌手への転進で成功した浜崎あゆみ路線を狙っているのか? それにしては、役者としては成功してしまったような気がしますけど。

まあ、作品と実際のその人となりを一致させる必要はないと思うんだけど、この「手紙」のパブリシティを見ていても、沢尻エリカは、メガネ、お下げ髪といういでたちで、いい加減にそういう役から解放してあげたらと思ってました。だけど、これは映画の最初の方だけの格好なんですね。

・・・と沢尻エリカについてばかり書いてしまいましたが、この映画は、玉山鉄二演じる殺人者の兄と、山田孝之演じるその弟との関係を丹念に描いていて、殺人者の身内であるということの重さを浮かび上がらせています。

(観てから読んで→)

(←ここまで)

山田孝之がお笑いを目指すという役どころなので、彼の漫才シーンであるとか、沢尻エリカの他にも見所は多いかもしれません。

TOHOシネマズ岡南スクリーン6にて
−2006ギャガ/121分−

シアターF.通信

キンキーブーツ << 2006レビュー >> 日本以外全部沈没