恋とスフレと娘とわたし << 2007レビュー >> イラク 狼の谷
デビッド・リンチの新作は、企みが多いというようりも、いくつもの世界を行き来して、不安定な気持ちにさせられます。
観ている最中、どこまで連れて行かれるのかという不安と、どこまでついて行けるかという不安とを同時に感じさせます。なんといっても、180分だよ。観る前から、やや戦意喪失気味の当方としては、この長さに呆然としてしまう。
ハリウッドでリメイク映画の企画があり、その主演に選ばれた女優が、相手俳優と不倫の関係になり、映画のシナリオと交錯し、映画内世界に入り込んでしまい、うさぎ人間のいる部屋があり・・・と、縦横無尽な世界が繰り広げられます。
近所の挨拶に訪れた年配の女性の顔つきが、最初から不吉です。
現実(っていってもどれが現実かは分かりませんが)にいつ戻ってくるのかと思っていたら、次々と迷宮の奥深くに導かれていってしまいます。目を覚ましながら観続けなければならない悪夢という感じで、途中から無理やり眠ろうと思ってしまったくらい。
観終わった後、観たぞ〜っていう気分にはなります。達成感というか、開放感というか、そういう気持ちは持てます。でもなあ、なんか退・・・屈・・・な感じが・・・。
後半、どこかで観た顔が・・・と思ったら、裕木奈江ですね。"NAE"名で出演しています。ナオミ・ワッツが声だけの出演だったのは残念。
シネマ・クレール石関にて
−2006米/180分−
シアターF.通信
恋とスフレと娘とわたし << 2007レビュー >> イラク 狼の谷