シアターF.通信 シネマ・レビュー

アクロス・ザ・ユニバース << 2008レビュー >> 赤んぼ少女

あの日の指輪を待つきみへ − 誰が一番かわいそう?

ストーリー キャスト 感動感銘度 衝撃度 印象度 総合
3.0 3.5 3.5 3.0 3.5 66

※各項目は5点満点、総合は100点満点

50年の時を経て、行った事のないアイルランドで見つかった指輪・・・というストーリーから、「ある日どこかで」のような、時空を超えた恋愛ファンタジーものか期待してしまったじゃない。

一人の女子を巡る男三人の友情だったのね。でも、その彼らの友情ゆえに、切ない人生の転機を迎えてしまう―なんて言うと聞こえはいいけど、勝手な男の友情に、"アホらし"と言いたくなる人もいることでしょうね。

これは約束を守るということに憑かれた人々の話です。

話は、アメリカのお葬式の場面から始まる。
シャーリー・マクレーン演じるエセルという老婆が教会の外に所在なげにタバコを吸っている。どうやら死んだのは彼女の夫らしく、その夫に彼女は深く愛されていたらしいのだが。それにしても、このエセルのそっけなさはどうしたこと?

(観てから読んで→)

(←ここまで)

"なぜ、エセルが一度も行ったことのないアイルランドに、指輪が埋もれていたのか? 指輪に刻まれたもう一つの名前「テディ」とは誰なのか?"(公式HP)っていうのも、あのねーだよね。
テディとは誰なのかじゃないよね、まったく。

実話を元にした作品らしいけど、後で読んだら実話の部分って、ベルファストの墜落現場で指輪が見つかったということだけでしょ。こういうのも実話も元にした作品っていうのかな? まあ、言ってもいいんだろうけど、この話自体が実話かと思って、観終わってさらにチャックに同情してしまった。まぎらわしいこと、この上ない。

複数人で観に行ったら、内容について議論が沸騰すること間違いなしです。

シネマ・クレール丸の内2にて
−2007英・カナダ・米/118分−

シアターF.通信

アクロス・ザ・ユニバース << 2008レビュー >> 赤んぼ少女