シアターF.通信 シネマ・レビュー

タカダワタル的ゼロ << 2008レビュー >> 地球が静止する日(字幕版)

コドモのコドモ − 伝わる何か・・・

ストーリー キャスト 感動感銘度 衝撃度 印象度 総合
4・0 4.5 3.5 4.5 4.0 82

※各項目は5点満点、総合は100点満点

"小学生の女の子が妊娠する"という、題材だけ聞いたらちょっとぎょっとする映画です。TVドラマでは、金八の「十五歳の母」→志田未来の「14才の母」と低年齢化が進んでますが、この作品はいきなり小5ですよ。いくら映画とはいえ、反モラルですよねえ、と感じてしまいます。

妊娠・・・なんて聞くと、下世話ながら、その結果ではなくて、何故? どのようにして?と、その原因に関心を持ってしまいがちです。だものだから、映画が始まってからは、どこでその原因が発生するのかとちょっとはらはらしてしまいます。でも、そんな興味本位の映画ではありませんから、さらりという感じです。淫靡な感じはありません。

しかも、演じている女の子が、"みんな死ねだし"とか今風に悪態をついてばかりだというのも、あまりじめじめした感じを与えません。この春菜っていう子は得がたいキャスティングです。

(観てから読んで→)

(←ここまで)

春菜には高校生の姉がいて、その姉役は谷村美月です。姉妹という設定に説得力あるキャスティングです。けっこう、顔が似ています。

バーのママ役の上野樹里のシーンは、ちょっと分かりづらい。

観終わってから段々といろんなシーンを思い返して、徐々に心になじんでくるそういう映画です。

シネマ・クレール丸の内2にて
−2008ビターズ・エンド/122分−

シアターF.通信

タカダワタル的ゼロ << 2008レビュー >> 地球が静止する日(字幕版)