スピード・レーサー(字幕版) << 2008レビュー >> ぐるりのこと。
ストーリー | キャスト | 感動感銘度 | 衝撃度 | 印象度 | 総合 |
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 60 |
※各項目は5点満点、総合は100点満点
だいたい、いくらレイトといっても、夜の10時から始まりというのは、遅すぎでした。映画が始まるまでに、すっかり間延びしてしまった。
夏休み興行が始まるので、今日で最終日になってるし。そもそも上映期間が短すぎるって。ロードショーが始まったと思ったら、もう終わりとはね。こういうアメリカ映画って、ほんとに人が入らなくなっているんですね。
イラク帰還兵をめぐる物語と言っても、遠い国の遠い人々の話でしかないのかも。勝手にやった戦争のことを、いろいろと述べられてもなあという感じもあるか・・・。
日本では花男だものなあ。おまけにポニョやらポケモンも始まるし。
イラクから帰還してくるはずだった息子が、なぜか行方不明に。息子の行方を捜す父親を、トミー・リー・ジョーンズが演じます。アカデミー賞の主演男優賞にノミネートされてましたね。
息子の真実に近づくことは、苦悩が増すことであるけれど、それでも真実に近づいていく父親。
戦争を抱えている国というのは、ものすごい病理をも抱えているということです。
この後に読んだ『ルポ貧困大国アメリカ』(岩波新書)では、借金を抱えてどうしようもなくなっている人々を、集中的にリクルートする軍の姿が報告されています。おまけに、戦争でさえ民営化されているという現実もあるそうです。
アメリカ、どうなっちゃったの。
だけど、トミー・リー・ジョーンズを観ると、缶コーヒーのボスのCMを思い出してしまう。「告発のとき」というタイトルもしっくりとはこない。
TOHOシネマズ岡南スクリーン4にて
−2007米/121分(PG-12)−
シアターF.通信
スピード・レーサー(字幕版) << 2008レビュー >> ぐるりのこと。