シアターF.通信 シネマ・レビュー

4分間のピアニスト << 2008レビュー >> 銀色のシーズン

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 − あまりにもブラック

ストーリー キャスト感動感銘度 衝撃度 印象度 総合
4.0 4.0 3.5 4.5 4.0 80

※各項目は5点満点、総合は100点満点

しかし、あまりにもブラックというか、あまりにも悪趣味というか。そこまでやりますか、という感じです。

妻子を奪い、人生を狂わせた男へのリベンジに燃えるスウィニー・トッド。天才的なカミソリさばきを売り物に、散髪屋を再開するのだけれど、復讐心はだんだんと彼を狂わせてゆく。

この理容師に、ジョニー・デップ。狂気の理髪師に恐ろしくなります。
そして、彼の復讐の相手である判事役は、アラン・リックマン。最近は、すっかりハリーポッターシリーズのスネイプ先生役が定着しているけれど、理容師ものと言えばイギリスの佳作「シャンプー台のむこうに」とのつながりで、このキャスティングなんでしょうか。ちょっとうれしくなる配役ですね。

舞台は19世紀のロンドン。煙はもくもくと空を汚し、物価は高く、拝金主義が街を覆うという、活気はあるのだろうけど陰鬱な街として描かれます。
これは、ティム・バートンによる資本主義批判・・・かな?

(観てから読んで→)

(←ここまで)

いんちき理容師として、あの"ポラット"の贋カザフスタン人が出てきます。見るからにあやしい。

TOHOシネマズ岡南スクリーン7にて
−2007米/117分(R-15)−

シアターF.通信

4分間のピアニスト << 2008レビュー >> 銀色のシーズン