ウォンテッド(字幕版) << 2008レビュー >> トウキョウソナタ
ストーリー | キャスト | 感動感銘度 | 衝撃度 | 印象度 | 総合 |
3.0 | 3.0 | 2.5 | 2.5 | 3.0 | 56 |
※各項目は5点満点、総合は100点満点
お茶で戦う・・・でも、どうやって・・・。まあ、三味線でバトルしたり、俳句で甲子園したりするんだから、お茶の戦いがあっても、まぁ別にいいんですけどね。
でも、クライマックスで展開されるであろう「闘茶」シーンは、どんな風になるのかと、気になります。
映画の舞台としては、幻のお茶を求めて、日本から台湾に渡るという、まあ割りとスケールの大きな話です。
京都の老舗の茶屋のやる気のない旦那に香川照之、その娘に戸田恵梨香、さらにはよく知らないんだけど、<F4>とやらのメンバーが出ています。
だいたい、平日の昼間、このような訳の分からない映画は観客も少ないだろうと思っていたら、意外な人出に驚きました。それなりの年齢の女性が多く、反応からすると、<F4>目当てだったわけね。
父と娘の関係を再生する物語なのかな、これは。
アジアの国々の関係性を、お茶を切り口にして見せてくれるという評価もできるかもしれないけれど、「闘茶」の最後はそれかよ、とはちょっと思ってしまいました。
シネマ・クレール丸の内1にて
−200日本・台湾/102分−
シアターF.通信
ウォンテッド(字幕版) << 2008レビュー >> トウキョウソナタ