ストーリー | キャスト | 感動感銘度 | 衝撃度 | 印象度 | 総合 |
2.5 | 3.0 | 2.5 | 2.5 | 2.5 | 52 |
※各項目は5点満点、総合は100点満点
伊坂幸太郎原作の映画・・・って、一体何度書けばいいの?
なぜに伊坂作品は、こんなに映画化されるんでしょうか。そんなに映画化しやすいとは思わないけれど、逆に映画化しにくいから、映画人はなんか闘志(?)が湧いてくるのでしょうか。
話はいきなり意表をついた状況から始まります。まあ、これは伊坂流ホラ話ですからね。そういう気持ちで観ましょう。
近未来のレコード店から始まる話は、そこから過去に遡り、パンクバンド"逆鱗"メンバー、コンパでの青年、修学旅行での女子高生などいろんな時代のエピソードを絡めながら、段々とつながっていくという内容です。
結果として、風が吹けば桶屋が儲かるというか、バタフライ効果というか、そういうような感じの展開です。
でも、なんかつながり感を覚えることができなかったのは、集中力が足りなかったせい? "ふーん、そうなの"っていう感じだったんですが。
逆鱗メンバーに伊藤淳史、気弱な大学生はお馴染みの濱田岳、フェリーの中の女子高生に多部未華子、そして森山未來というキャストで、大森南朋も登場します。
シネマ・クレール丸の内1にて
−2009ショウゲート/112分−
シアターF.通信