ストーリー | キャスト | 感動感銘度 | 衝撃度 | 印象度 | 総合 |
2.5 | 2.0 | 2.0 | 2.5 | 2.5 | 46 |
※各項目は5点満点、総合は100点満点
なんかこういう映画を観ると、自分はこれだけ映画を観ていながら映画の見方や楽しみ方なんて、何も分かっていないんじゃないだろうかと思ってしまいます。だってねえ、何をどういう観点から楽しめばいいのか、本当に良く分からないんだもの。映画オンチなのかね、わたくしは。映画を遠く感じてしまう瞬間です。はあ・・・。
最近は、土曜日からの公開ではなくて、金曜日からの公開というのが増えてますね。金曜日の夜という開放感を最も感じる日に、初日をぶつけて一気に興行を稼ごうというつもりなんでしょうか。
満を持して登場のタランティーノのこの新作も、そのひとつです。
ナチスに家族を殺された少女の復讐を軸に、イングロリアス・バスターズと呼ばれるナチス狩り集団の活躍を描いています。
面白さタランかったら全額返金ということを言っている映画としても知られましたが、映画って観始めるとなかなか途中で席は立ちにくいものです。
お金を返してくれるというから、最初から面白さ全開なのかと思ったら、結構だらだらという感じの展開に徐々に眠気が・・・。金曜日はこれがつらい。
そもそも、ブラッド・ピットが、しっくりときません。なんだか、「バーン・アフター・リーディング」での演技とかぶってしまって、こういう役柄は向いてないんじゃないのと思ってしまいます。
目には目をというような発想の物語です。
TOHOシネマズ岡南スクリーン3にて
−2009アメリカ/152分(R15+)−
シアターF.通信