シアターF.通信 シネマ・レビュー

ココ・アヴァン・シャネル << 2009レビュー >> いけちゃんとぼく

火天の城 − 史上最強の施主・信長

ストーリー キャスト 感動感銘度 衝撃度 印象度 総合
2.5 2.0 2.5 4.0 3.5 58

※各項目は5点満点、総合は100点満点

織田信長の命令により、安土城を築いた大工集団の物語です。

山をひとつまるまる城にして、天守は吹き抜けの五重、しかもそれを3年で作り上げろという最恐の施主・信長。なんといっても、その仕事を請けるのか請けないのかというところからして、命がけのやり取りです。

この仕事を請け負うのが、熱田の大工集団を率いる岡部又右衛門です。この映画のフィクションの人物ではなくて、実在の人物だそうですね。戦国大名は、それぞれ大工集団を抱えていたというようなことなど、興味深い事項です。

この岡部又右衛門を演じるのが、西田敏行です。設計コンペのシーンで、クライアントの要望を無視した提案をして、信長の怒りを買うところから、ぐっと引き込まれていきます。

そこから一気に物語世界に・・・と言いたいところなんですが、なんだかこの映画"ヘン"なんです。

(観てから読んで→)

(←ここまで)

怪作の位置にまで近づいてきている作品だと思います。

TOHOシネマズ岡南スクリーン6にて
−2009東映/139分−

シアターF.通信

ココ・アヴァン・シャネル << 2009レビュー >> いけちゃんとぼく