オーストラリア << 2009レビュー >> レッドクリフ PartII
ストーリー | キャスト | 感動感銘度 | 衝撃度 | 印象度 | 総合 |
3.5 | 3.0 | 3.0 | 3.5 | 3.0 | 64 |
※各項目は5点満点、総合は100点満点
第二次世界大戦中のドイツ国内において、ひそかに計画されていたヒトラー暗殺計画。世界を救うために、独裁者をチェンジするという計画を描いたこの映画は、その計画のスリリングさ、実行する者の行動力を描いて魅せてはくれます。
こんなことがドイツ国内で計画されていたなんて、という歴史の真実の一片に触れたという感触もあります。
でも、なんか、ハリウッドテイストで語られると、重厚さが影を潜めてしまうのが惜しい。主演は、トム・クルーズであるし。ドイツ映画として、この題材で映画化されれば、もっと違った感じになったでしょうに。
まあ、これは、過去のドイツを描きながら、ブッシュからオバマへと指導者を変えた、まさにアメリカを反映した映画になっています。
こういう映画は本当ならば、さらに計画の成否という部分へも関心がいくものだけれど、ヒトラーは暗殺されているわけではないので、当然この計画は頓挫するわけです。でも、逆にどのように幕引きされるのかという部分の描き方への興味は生じます。
計画はもっと少数で内密に進められるのかと思っていたら、意外と協力者が多くいたりして、計画の秘匿性という部分がやや希薄なのですね。ちょっと意外。暗殺の成否というよりも、政治闘争の成否というような感じでしょうか。
ヒトラー時代のドイツにも、良心を持っている人間がいたということを描きながら、ブッシュ時代のアメリカにも良心を持っている人間がいたということを言いたいのかなあと、そんな邪推もしてしまいそうになる映画です。
TOHOシネマズ岡南スクリーン3にて
−2008米・ドイツ/120分−
シアターF.通信
オーストラリア << 2009レビュー >> レッドクリフ PartII