シアターF.通信 シネマ・レビュー

レスラー << 2009レビュー >> チョコレート・ファイター

山形スクリーム − きゃー、怖いー(笑)

ストーリー キャスト 感動感銘度 衝撃度 印象度 総合
2.0 3.5 2.0 3.5 3.0 56

※各項目は5点満点、総合は100点満点

竹中直人が監督した、なんともはちゃめちゃなお笑い系ホラームービーです。山形県の落ち武者伝説が残る村を訪れた女子高生一行が巻き込まれる、恐怖の一夜を描いています。

恨みを呑んで死んでいった落ち武者が、現代によみがえり次々と村を襲っていくというこの映画は、多種多様なキャストがどんな役柄でどんな目にあうのかというところが一番の見るべきところであり、楽しみでしょう。

落ち武者が恨みを呑んで・・・という部分と、御釈ヶ部村(おしゃかべむら)というネーミング部分から、横溝正史の八つ墓村や、悪魔の手毬歌の鬼首村(おにこべむら)より引用した設定だと想定できます。

落ち武者の里に来てしまったばっかりに、追われて散々な目にあう女子高生には、成海璃子。落ち武者の侍頭の恋人に似ているせいで、よみがえった落ち武者ゾンビ軍団に追われる羽目になってしまいます。きゃーきゃー言っている割にはあまり印象には残らないんですけど、割と古風な感じの顔立ちが、侍頭の恋人との一人二役にも合っていますね。
父親との間にわだかまりを抱えているという設定まで、盛り込まなくてもよかったとも思いますけど。

その落ち武者には、沢村一樹。「サラリーマンNEO」なんかでも、ますますノッてますからねえ。この間は、セクシー部長ならぬ、セクシー武将もやってましたよね。兜に"恋"の字をつけたりして。侍つながりです。

この侍頭が率いる落ち武者ゾンビ軍団に緑色の液体をかけられると、かけられた方もゾンビと化してしまいます。
最初に犠牲になるのは、実名役で登場の温水洋一です。なぜか、落ち武者イベントに呼ばれて村に滞在しているという設定です。

そのほか、六平直政、由紀さおりなどが出ていますが、由紀さおりはきちんと歌を生かした役柄設定になっているんですね。

成海璃子と同じく女子高生役には桐谷美玲、紗綾、波瑠の3名が同級生として・・・って名前を列挙しているけれどもまったく知りません。

果たして、彼女たちは、惨劇の舞台となる村でサバイバルすることができるのかー?ってことなんですが、まあ、気楽な気持ちで楽しみましょう。

竹中直人は、キャスト的には2役です。腹に一物のある落ち武者役に自分を設定するなんて、なんだかおいしい役をつかまえてますね。

シネマ・クレール丸の内2にて
−2009ギャガ/116分−

シアターF.通信

レスラー << 2009レビュー >> チョコレート・ファイター